WASABI

FOOD&SAKE

わさびの辛さの秘密

わさびは自然な状態では辛くありません。すりおろすことで「シニグリン」という成分が「アリルイソチオシアネート」という辛み成分に変化します。これは、わさびが昆虫などから身を守るための防衛機能として進化したものです。

鼻にツーンとくる理由

わさびの辛さが鼻にツーンとくるのは、辛み成分が揮発し、鼻の痛覚を刺激するためです。この特有の刺激は、口と鼻の構造に関係しています。

わさびの健康効果

わさびには「ヘキサラファン」という抗酸化作用を持つ成分が含まれており、肝臓の機能を助けるだけでなく、脳の健康を保つ効果も期待されています。特に高齢者の認知機能向上に役立つ可能性が示されています。

わさびの生息地:水辺の理由

野生のわさびが水辺に生息するのは、わさびの辛み成分が植物自身にとって成長阻害物質として働くからです。この成分が根から流れ出ることで、わさび自身の成長を阻害するため、流水がある場所に生息することで、これらの物質が流され、蓄積しない環境を選んでいるのです。

わさびを使った防災技術

滋賀睡眠クリニックの今井眞さんが開発した火災報知器は、わさびの香りを利用して睡眠中でも火災を知らせることができます。実験では、多くの被験者がわさびの香りで深い眠りから目覚めたことが確認されています。

辛さを抑える食べ方

辛さが苦手な方には、わさびをポテトチップスなどの脂肪分の多い食品と一緒に食べることで、辛さを抑えることができるという方法があります。脂肪が辛み成分の揮発を防ぎ、鼻にツーンとした刺激が届かなくなるためです。


わさびの持つ驚きの効果と、その辛さの背後にある科学を理解し、ぜひ日常に取り入れてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました